• インタビューPRE
  • M.Mさんは、学校を卒業後、タクマプラントに入社されたんですね。

    はい。地元の短大を卒業後、パソコンの技術習得のため職業訓練校で勉強しまして、その後、短大からの紹介でタクマプラントに入社しました。

    卒業後、社会人になられて初めての会社に。いろいろ大変だったことも?

    会社を紹介してもらったものの、私は短大では家政科を専攻していましたので、この会社のことはまったく未知の業界というか業種というか・・・。それに女性は私ひとりということもあって、正直なところかなり不安でした。でも、その当時の面接に当たってくれた方が「仕事をこなしながら少しずつ覚えてくれたらいいよ。」と言ってくださり、肩の力が抜けた思いでしたね。「よし、とにかくやってみよう」と。

    入社後は、書類等のチェックや顧客に発送する書類や注文書・請求書などの事務処理をこなしていました。その頃は社員数は少なく3人ほどの時もあって、工事書類作成のお手伝いなどもしたり、困ったことやわからないことは、所長や本社に電話で確認したりしていました。今は社員がたくさん増えて、上司や先輩の方が新人社員に手ほどきしていただけるので、書類等の量が増え、以前よりも忙しくなりましたが、楽しく仕事をしています。

    毎日たくさんのお仕事をこなされ、今はやりがいを感じてらっしゃるようにお見受けしています。

    はい、そうかもしれません。たとえば経理で毎月の締めとか、ミスなく無事に処理できた時はやっぱりホッとしますよね。それから、現場に向かう社員さんのために、少しでもみなさんが円滑に仕事をこなせるよう、気配りを心がけていて、誰彼なく困った時にその案件をお手伝いできた時、「ありがとう」って言ってもらえた時は、役に立てたと実感できてうれしい一瞬です。

    タクマプラントに応募するか、検討中の方にアドバイスなどありますか?

    うちの会社に途中入社された方たちは、みなさん前職はバラバラなんですが、チームワークは抜群なんですよ。上下関係とかの垣根がなくて明るい会社だから、ということもあるんですかね。みなさん、それぞれのお仕事にやりがいを感じて頑張っています。転職って人生の大事な岐路ですけど、やりがいのある仕事を求めている人は、どーんと飛び込んできてほしいですね。





    求人情報NSさんの趣味M.Mさんは、ご自宅でドラマを観たり音楽を聴いてリラックスするのが休日の過ごし方なんだそうです。でもたまに会社の人たちと野球観戦に行かれることもある、とか。「カープ女子ではありません」とおっしゃってましたが、みなさんでワイワイ観戦、楽しいでしょうね。
  • インタビューNEXT